18.08ロビアク止めるやり方は簡単s+止める時間
ロビーアクションの動きを止めてSSを撮ることが出来るようになりました!
例:「/la bow s2」で、ロビーアクション「礼」を再生してから2秒後に静止させます。
なるほどチャットコマンドの好きなロビアク+s5
5秒後とかね!ちなみに3.3とか2.8とか細かく出来ます!
ユーイ&シャクの3秒後を止めますよってやるときは
/la yuishaku s3

おお!良い感じに撮れますね!
公式によると
ロビーアクションを指定するチャットコマンドの後に「s(秒数の数字)」を入力することで
ロビーアクション実行後に指定した秒数の時点で動きを止めることができます。
※このチャットコマンドはプレミアムセット利用期間中のみ使用可能です。
※静止した状態のロビーアクションは、チャットコマンドを使用したプレイヤーにのみ適用されます。
また、ほかのプレイヤーからはロビーアクションが通常通り実行されているように見えても
このチャットコマンドで静止されたロビーアクションはモノマネをすることができません。
※ロビーアクションの再生時間より長い秒数を指定した場合、ロビーアクションの終了直前で動きが止まります。
※秒数は小数点第2位まで指定可能です。
プレミアムの方は是非やってみてね!天候には逆らえないけどw




SS勢、大喜びですね!ライトの強さ、位置
視線や角度によって好きなSSが撮れますね!
連打の癖があとはとれると良いなぁw

パンチラ狙いの人がきっと増えるの間違いなし!

Sジャンプのs0.3が個人的にすごいw

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

↑投票よろしくお願いします↑
例:「/la bow s2」で、ロビーアクション「礼」を再生してから2秒後に静止させます。
なるほどチャットコマンドの好きなロビアク+s5
5秒後とかね!ちなみに3.3とか2.8とか細かく出来ます!
ユーイ&シャクの3秒後を止めますよってやるときは
/la yuishaku s3

おお!良い感じに撮れますね!
公式によると
ロビーアクションを指定するチャットコマンドの後に「s(秒数の数字)」を入力することで
ロビーアクション実行後に指定した秒数の時点で動きを止めることができます。
※このチャットコマンドはプレミアムセット利用期間中のみ使用可能です。
※静止した状態のロビーアクションは、チャットコマンドを使用したプレイヤーにのみ適用されます。
また、ほかのプレイヤーからはロビーアクションが通常通り実行されているように見えても
このチャットコマンドで静止されたロビーアクションはモノマネをすることができません。
※ロビーアクションの再生時間より長い秒数を指定した場合、ロビーアクションの終了直前で動きが止まります。
※秒数は小数点第2位まで指定可能です。
プレミアムの方は是非やってみてね!天候には逆らえないけどw




SS勢、大喜びですね!ライトの強さ、位置
視線や角度によって好きなSSが撮れますね!
連打の癖があとはとれると良いなぁw

パンチラ狙いの人がきっと増えるの間違いなし!

Sジャンプのs0.3が個人的にすごいw

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

↑投票よろしくお願いします↑
スポンサーサイト